皆さんこんにちは。
先日の玉村宿の報告記事依頼、ずっと沈黙のままになってしまっていること申し訳ありません。
今回の旅路は経済的には非常に厳しいものでありましたが、
2日目の宗次郎さんの出演された「蛍火コンサート」を拝見したことで、
色々と心境の変化がありました。
自分が何をしてゆきたいのか?
オカリナを作れない自分は、
どんなに憧れようと宗次郎さんにはなれません。
そんな僕だからできる生き方というものが、
どこにあるのか・・・。
実は4日目に左目の不調が起こり、現地の病院を探すということもありました。
時間は無限にあるわけではないことを目の当たりにしました。
今ある力を演奏に注げるように、
これから多方面に欲張ってきたことを少しずつ整理して、
ゆきたい方向に集中するようにしようかなと思います。
一般に売られているオカリナとの向き合い方を見ていただくこと。
ありのままの表現の素晴らしさを伝えられるオカリナ奏者になること。
これからもがんばります。
【Real Timeの最新記事】