いよいよ始まりました音心の北海道遠征。
今回は現場から徐々に報告して行けたらと思っています。
SNSを脱退する分、このブログは写真も記事も充実させてゆきたいです。

出発の数日前から、苦戦を強いられておりました。
オカリナたちの誰が遠征に出かけるかであれこれ苦戦。もちろん人選の問題もありますが、それ以上に「重量制限」に立ち向かうことで四苦八苦でした。

こうして出来上がったのはこんな状態。
オカリナは12本、その他合わせてケースは6.2kgまでダイエットに成功しました。
当日、出発したのは浜松西インター。

空港行の高速バスに乗って、セントレアに向かいます。写真はひとつ前のバス。


割と快適な状況でセントレア到着。


さすが飛行場ですね。飛行機が多いですね。
今回生まれて初めてボディチェックを受けることになってしまいました。詳しくはライブで(言うのかな?)

飛行機へ搭乗する案内をしてくれる人が持つ無線から「〇〇さん」という言葉が連呼されています。その名前が僕の本名だったので、一瞬ドキッとしていました。でもよくよくやり取りを聞くと、案内をしている人の名前だったらしく、同じ名字の喜びでちょっとだけ盛り上がりました。立派に頑張っている人がいることが、誇らしく感じながらいよいよ飛行機へ。

なんだか殺伐としてます。


また例によって少しひとりで騒いでおりましたが、上がってしまうと美しい景色(珍しい景色)を堪能と言った感じでした。




雲と空が作り出す景色が美しい。

そうこうしているうちに陸が見えてきました。


その後すぐに雲に隠れてしまったのですが、一瞬だけその雲にすごいものが・・・。
こんなの始めてみました。


無事に降り立った北海道。そして札幌の空・・・。
曇りだそうですが、我らがついたときには青空が出ていました。
札幌で「うづめ」さんと再開し、行動を共に・・・。

そのまま最終ライブでお世話になるガッチャさんへ立ち寄りました。


北海道入りして初のラーメン。
実はここにたどり着くまでまた色々と・・・(こちらもライブのネタになるのかも)
北海道についてこんなに早くお腹が満たされたのは、実は初めて?

その後はうづめさんのお宅でじっくりと音合せ。
ここからの「音心&なかのうづめのハートフルコンサート」を、
どうぞお楽しみ下さい。
【Episodeの最新記事】