2020年04月06日

当たり前にするには勿体ないこと

世の中には続けているといつの間にか「やって当たり前」になってしまうことがたくさんある気がします。
朝起きたら「おはよう」と挨拶をすることは当たり前。
それをし始めた頃はなんだか嬉しい気分になったものかもしれないが、
いつの間にか何も感じなくなってしまう。
僕はそれをちょっと悲しいと感じます。

仕事が成功したのならその時点でまず「ありがとう」がきても良いのではと思いますが、
いつの間にか「それはやって当たり前のこと」となり、
間違えたり失敗した時にばっかり大目玉となるのですよね。
そんな流れに逆らいたい!

IMG_20200406_174156.jpg

今日は買い出しにプレ葉ウォークというとあるショッピングセンター(とあるになってない)に行ってきたのです。
店舗の合間合間にあるバックヤードとの空間を隔てる扉。
音心も以前こちらで演奏した際にお世話になった扉です。

IMG_20200406_174148.jpg

ここから出る人が、
見ているといつも写真の足のマークがあるところで一旦止まるのです。
それはもうまるで床が滑り止めになっているかのようにピッと止まってそれから左右に移動していきます。

すごーく気になったので、
しばらく観察していました(暇人め)
そしてわかったのです。

上半身を見てみると、
止まった瞬間に頭を下げているのです。
バックヤードとお客さんの領域を隔てるこの線で、
まずお辞儀をしてから外に出る。
と思ったら中に戻ってゆく人もこのマークのところで立ち止まり、
クルッと回ってお辞儀をしてまた向き直って中に消えてゆくのです。

ご本人にとってはもう「当たり前」の動作になっているのかもしれませんが、
日本人らしい礼儀正しい美しい習慣だなあとやたらと感じ入るものがありました。

自分のことは言いづらいけど、
いいなと感じる人のやることはたくさん伝わってほしい。
だからこの感動を良いニュースとして今日は書きたくなりました。

誰もが大変な生活を強いられていることと思いますけど、
小さくても素敵に感じる瞬間を見逃さずに生活していたいなって・・・。
思いませんか?

本日公開の「なごり雪」も、
皆様から反響のお声を賜っております。
「元気をもらった」だとか「大好きな曲で涙が出てきた」とか・・・。
ちゃんと心に届いたんだと感じさせてもらえた時、
この企画やってよかったなと感じます。

8日までの公開ですから、
是非お早めにご覧下さい。
posted by えんじろう at 18:55| Episode | 更新情報をチェックする

2020年04月04日

炊飯機直伝の美味しい食べ方

先日朝食のためにご飯を炊いていた時の話です。

ご飯が炊き終わった瞬間に合図の音がなるのですが、
この日は一瞬音がなってそのまま止まってしまいました。

IMG_20200404_134006.jpg

炊飯器を見ると保温がついておらず、
そのまま止まってしまっている様子。
実はこの炊飯器「National」時代のもので、
型番を調べるとなんともう20年前に作られたものです。

その液晶画面は汚れではなく表示そのものが真っ黒に鳴ってしまい、
強力LEDライトで照らしてなんとか表示が読めるかどうかという有様。
でも今でも現役で素晴らしいご飯を炊いてくれるから、
食の中心に座り続けています。

その画面を一生懸命見てみると、
なんとそこに「U12」というエラーコード。
これはお釜やその周辺の汚れなどで表示されるそうで、
ようするに炊飯器はこう言っているのです。
あんた最近大根炊き込みご飯とかやったくせに丁寧に洗わなかったでしょ?
そんな態度を続けているならもう仕事してやんないぞ。
というわけで見違えるほどきれいに洗って、
また頑張ってもらうことになりました。

で本題ですが、
そうやって朝保温が解除されていたことをうっかり忘れて夜。
夕飯をよそおうとしてやっと気が付きました。
でももういいやとそのままよそって食べたのですね。

IMG_20200404_094701.jpg

これが絶品!
僕は昔から仏さんのご飯は美味しいと思っていたのですが、
それと同様の美味しさがこの「お冷」にあったのでした。

ご飯がいたみたいになっていておかしな感じですが、
この冷えたご飯が米の味をしっかり感じさせてくれます。
歯ごたえもあってとても食べごたえがある。
しかも保温でどうしても出てしまう「お米が古い感じの匂い」が、
朝炊いたご飯なのにまったくない。

これから我が家は「冷や飯」を喜んで食べることになりそうです。
保温無しで省エネ実現でき、
しかもご飯がすごく美味しく、
米が釜にこびりつかずにきれいによそえるという一石二鳥ならぬ三鳥です。

気になった方はぜひ、
だまされたと思って保温を切ってみて下さい。
本当にだまされたと感じた方はごめんなさい(笑)

というわけで、
本日は炊飯器のエラーによって教えてもらった「冷や飯」の極意?
でございました。
ラベル:炊飯器 保温 白米
posted by えんじろう at 21:28| Episode | 更新情報をチェックする

2020年04月01日

子供の頃の英雄 志村けん

「志村けん」さんが亡くなってしまった。
新型コロナウイルスによってその命を奪われてしまったのだ。

今日の話題は志村さんです。
僕なりに称えたい気持ちでいっぱいなのですが、
このご時世皆さん神経が逆だっておられると思います。
自分の書き方が気に入らない方もいらっしゃるかもしれないから、
続きは畳んでおきますのでリンクからお読み下さい。

ご興味ある方のみどうぞ
posted by えんじろう at 09:27| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

生まれて40年

僕は人生の3分の2くらいは自己否定に生きていた。
自己を肯定することはナルシストであり、
それは非常にみっともないことと思っていた。
だからそんな素振りをちょっとでも感じそうになると、
襟を正し自分の間違った行動を反省していた。

自分は何もできないだめな存在・・・であることが世界の理想なのだと思っていた。
でもやってみたいことはあった。
好きなことだけは譲れなかった。

音楽を作って聴いて楽しむこと。
自己満足でありナルシストとも思える行動である。
だから人に聴いてもらうことは世の中に対する迷惑行為だと思っていた。
自分を見せることの一切は「悪行」だった。

IMG_20200329_080417.jpg

部屋のすぐ外で声がした。
声の方向をカメラを向けながら一生懸命探すと、
自力で発見できた。

IMG_20200329_080459.jpg

IMG_20200329_080554.jpg

格好良いと思った。
心地よく鳴いて美しい声を響かせるイソヒヨドリ。
ここ10年ほど、
僕はそんな鳥のような生き方を求めてきた。
僕は40歳になった。
続きを読む
posted by えんじろう at 23:34| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月25日

沈む夕日は朝日の前触れ

皆さんこんにちは。
夕日が眩しいぜ(だんだん壊れつつある)

IMG_20200325_174957.jpg

今日も引きこもり生活は続いています。
おひさまもお月さまもすべてがちゃんと廻っているはずなのに、
我々の生活は今停滞していますね。

でもそう見えてもきっと、
ひとりひとりは動き続けているんてすよね。

IMG_20200325_153259.jpg

昨年やってきてくれた「ダンボールスピーカ」で、
今日はオリジナル楽譜の伴奏音源の調整をしました。

IMG_20200325_153313.jpg

見た目とは裏腹に非常に繊細な音で鳴ってくれて、
しかも嘘偽り飾りも立てもない素の音を出してくれるから調整にも役立ってくれます。
新曲4曲もこれで調整しました。

そしてまもなくロールアウト(かな?)
以前からリクエスト頂いていた「山の中からDopponpon」
伴奏音源はほぼ完成したので、
これから楽譜の修正確認と表紙作り。

どうぞご期待下さい。
posted by えんじろう at 17:59| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

嬉しいオカリナのプレゼント

今日突然荷物が届きました。
見に覚えのない箱には内容物として「楽器」と書かれており、
んっ?と頭の中ははてなが駆け巡っていました。

IMG_20200323_111636.jpg

中には素敵なプレゼント包装された箱とお手紙。
誕生日間近のサプライズに感謝でございます。
「Fifty-Fifs」の時に渡す予定だったものと書かれており、
なんだかとても暖かい気持ちになりました。

IMG_20200323_111728.jpg

箱の一部に窓があり、
笛らしきものが・・・。

IMG_20200323_111815.jpg

っえ?

でもよく見るとオカリナだったのです。

早速ファーストインプレッションの動画を作っみましたので、
こちらをどうぞ。


ラフな演奏いかがでしたか?
遊ぶことは大切。
だって僕らミュージシャンは(プレイヤー)とも言うじゃないですか?
「再生する人」というよりも「遊び人」と言う方が自分には合っている気がします。

僕の言葉は信じられなくても、
僕が出会った立派な生理学の教授が
「人間は遊ぶために生まれてきた」と笑顔で断言したのですよ。
これからも真面目に遊びします。

今日も世の中にふわっとする話題を届けられて幸せです。
しだれの桜も引き続き宜しく。
posted by えんじろう at 17:03| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

元気に生きていられる

どこもかしこも「新型コロナ」の話題でいっぱいです。
ニュースを見ればどこで何人という情報が流れ、
これはまるで開票速報です。

辛い思いをしておられる方も、
気を落とされている方もたくさんいるのでしょう。
仕事がなくなってという方も僕を含めて大量におられることと思います。

IMG_20200321_153753.jpg

だから僕は、
グチグチ嘆くことはもうやめます。
仕事がなくなり今すぐ生きられなくなるという状況ではありません。
きれいな花たちをゆっくり見つけることもできます。

カラスノエンドウがホトケノザの後を継いでたくさん出てきています。

IMG_20200321_153830.jpg

例のスイセンも頑張って身を持ち上げています。

IMG_20200321_153355.jpg

スノーフレークに至っては、
これまでで最大級の開花をしています。

IMG_20200321_153909.jpg

ローズマリーはもうずっと咲きっぱなしです。
春です。

「しだれの桜」
「AYUMI」
「MiNaToの飯屋」

花が咲くように、
えんじろうは今月に入ってから新曲が多数出来上がってきましたよ。
みんなで一緒に落ち込むのが正義だなんて雰囲気には流されませんよ。
来たるべきときが再び訪れた時、
これらの曲を生演奏で皆様にお届けするのが楽しみです。

だからそれまでは「今できること」をやります。
その日のために今は練り上げてます。

皆さんもどうか健康に配慮して、
来たるべき演奏会の日に難の憂いもなく音楽を楽しむための準備をお願いしますね。
日頃から体温チェックなどしておく曲を作ってみたりしたら、
誰かに会うにも安心してもらえるかもしれないですね。

この状況でもやれることがある。
自分がしていることを振り返って気持ちを新たにするチャンスなのかもしれませんよ。
それではごきげんよう・・・。
posted by えんじろう at 16:31| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月21日

イソヒヨの姿は美しい

先日美しい姿の小鳥が遊びに来てくれました。

IMG_20200308_103142.jpg

午前中から美しい声がしており、
聞き覚えのある声に「イソヒヨドリ」さんが近くに来ているんだなあと感じていました。
でも姿がさっぱり・・・。

りょうこさんがいるときに話をしてみると、
本当にたまたま家の横の庭に来ていたのです。
しばらくカメラで追っかけていると・・・。

IMG_20200308_103259.jpg

IMG_20200308_103252.jpg

こんにに近くに来てくれました。
それはもうまるで「この姿をご覧なさい」
とでも言おうとしているようです。

それにしても、
本当に美しい姿と声の同居する鳥だなあと感じます。

IMG_20200308_103255.jpg

こちらがベストショットかな?
誕生日が迫る中、
今日も幸せのお裾分け。

イソヒヨさんありがとう。
ラベル:イソヒヨドリ
posted by えんじろう at 23:51| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

後援会の活動現場にて

今日は夕方から「音心後援会」の幹部の方々が集まる現場にお邪魔しています。
後援会員の皆様にお届けする会報誌「りくえすと」の2020年春号が編集されています。

IMG_20200320_215721.jpg

御覧くださいこのPCの数。
なんとなく僕のPCも奥に並べて3台。
ってこんな書き方をしていたら単なる野次馬ですよね。

IMG_20200320_215753.jpg

我々もそれなりに協力させて頂きながら、
間もなくレイアウトが完成かなというところ。
また会員の皆様の元にお届けできるのが楽しみです。

いつも丁寧にこさえて下さる音心後援会様に感謝でございます。
posted by えんじろう at 22:08| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月18日

願ったことは必ず叶えられる

いつでも人は願いを持っている。
こうなったらいいなということを、
考えたこともないという人などいないだろう?

この「願ったことは必ず叶う」という図式は、
本当のことなのだろうか?

IMG_20200315_143710.jpg

Aさんは演奏家になって音楽とともに生きてゆきたいと願っています。
色んな音楽を聴いて尊敬してみたり自分ならこうすると思ってみたり、
いつか叶う願いに向かって色々と準備を進めています。
Aさんはある時、
それまでなかなかうまく演奏できずにいたフレーズが、
あまり悩むことなく人前でも演奏できました。
とても嬉しくなり、
やっぱり願ったことってちゃんと叶うものなんだろうなと、
ますます自分の願いを信じられるようになりました。

BさんはそんなAさんとお友達。
Aさんの願い事も以前聞いていました。
でも音楽で生きるなんて言うのは絵空事で叶うわけがないと、
心の隅っこで思っていたのです。
ある時Aさんはちょっとしたことで演奏をミスしてしまい、
お客さんから「今日はちょっと調子悪かったみたいだね」
なんて指摘を受けた日がありました。
BさんはAさんに言いました。
「ほらね、やっぱり音楽で歩むことを願うなんて無茶だよ」と・・・。

実はAさんもBさんも共に、
それぞれの願い事がかなっていると思いました。
Aさんはそれまでうまく行かなかったフレーズが成功したことで、
願っている夢にまた一歩近づけたというのがそれ。

BさんはAさんが演奏ミスをしたことで、
Aさんに言いたかった「無茶なんだよ」という一言を言うきっかけを得られた。
つまりこれもBさんが求めていた願いが叶ったということ。

事実は平等なのに、
結果も思いも異なる。
両者の違いは願いに対して判定をしたタイミング。
Aさんの願いの答えに近いタイミングが成功した瞬間で、
Bさんが願いの答えを判定したタイミングはAさんが失敗した瞬間だった。

せっかくなら「他人のこと」ではなく、
結果を得られる「自分のこと」で願いを持ちたいですよねえ。
おそらく昔は僕はBさんのような人間だったように思います。
だから救い出してくれたオカリナに、

ただただ感謝!

ところで期間限定無料演奏動画の「しだれの桜」ですが、
おかげさまで550回再生を上回りつつあります。
まだまだ大切な人にご紹介頂けると嬉しいです。
動画はこちらから、
是非説明文を読んで共感して頂けたら広めてやって下さい。
ラベル:幸せ 願い 感謝
posted by えんじろう at 08:14| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

千葉氏が来訪

今日はまた明るい話題をお届けします。

実は昨日から今日にかけて、
千葉県よりお客人が見えておりました。
もちろんFifty-Fifsの千葉稔さんと圭代さんです。
4月に開催予定の「Fifty-Fifs OcarinaConcert 成田公演」について、
打合せや音合せを致しました。

A4 Flier_Template 表.jpg

順番逆になってしまいましたが、
初の4人編成でのFifty-Fifsもかなり良い感じになりましたよ。
再びワクワクしてきています。
4月の成田公演を是非お楽しみに。

その辺りのことは浜松に到着した昨日に進めて、
今日はちょっと音心の水くみに付き合って頂き、
こんなところに来ていました。

IMG_20200315_110119.jpg

風車の見える道を進み・・・。

IMG_20200315_111604.jpg

鷲沢風穴です。

IMG_20200315_112017.jpg

IMG_20200315_111123.jpg

IMG_20200315_111105.jpg

きれいな水とともにここは素敵な花がたくさん咲いています。

IMG_20200315_110541.jpg

千葉さんと佳代さんは、
我々も入ったことのないこの風穴に挑戦することになり、
我々は帰りを待ちながら「水くみ」してました。

IMG_20200315_114826.jpg

せっかくなのでみんなで記念写真。
自分たちの特性上あまりこういった写真がないのですよね。
なんか新鮮な雰囲気でした。
こういう時間も楽しいですね。

それではここからは鷲沢風穴で撮った花の写真をまたお楽しみ下さい。

IMG_20200315_114613.jpg

IMG_20200315_113328.jpg

IMG_20200315_113428.jpg

ちゃんと春は来ています。

IMG_20200315_113924.jpg

IMG_20200315_113942.jpg

IMG_20200315_114020.jpg

そんなわけで先日から続いておりました写真のアップロード障害も解消した模様。
これからはまた写真も安心してアップして行けるかなと思います。
撮れるうちにたくさん写真撮りますからね。
どうぞこれからもお楽しみに。
posted by えんじろう at 20:30| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

こんなの作りました

皆様「しだれの桜」は昨日も「189回」再生されたそうです。
すべて皆様のおかげです。

ここのところずっと楽譜とにらめっこばかりが続いています。
以前の曲をリメイクしたり、
新曲が更に生まれたり・・・。
立て籠もり(でなく引きこもって)いてもやれることはたくさん。

そして今日はこんなものを作ってみました。

IMG_20200312_145218.jpg

しだれの桜 QR.jpg

こういう文字を前々からずっと作ってみたかった。
でもプロ仕様でもない僕の持っているソフトでは実現できない描画方法なのです。
動画の文字も同じ感じですが、
あれは動画編集ソフトに元々備わっているものなので、
文字を打って設定するだけでオーケーなのです。

しかしこれはどうやったかというと・・・。
まあまあそう嫌がらずに聞いてくださいよ。

一番手前に白の文字で本文を作りそれをコピー、
同じものを貼り付けたら片方を文字から図形に変換して太さをアップして色も黒くします。
それを先程の文字の背面に移動して透明度というのをちょっと透明の方向にします。
この作業を繰り返すのですが、
繰り返すたびにより太くしてより透明度を上げつつ背面に置くのです。

そのむかし携帯電話で着メロを作っていた頃。
音の響きを再現するために本体の音の後にそのコピーの音が追っかけながら鳴るようにするという方法をとっていました。
つまり超手動のエコーを作っていたのです。

だからこれもそれと同じ方法なのです。
ほらねっ?世の中の出来事って目か耳かの違いだけでやっていることが同じってことが、
結構あるんですよ。
これも自然の(いえ宇宙の)心理の一部なのではないでしょうか?(あっ真理だった)

IMG_20200312_150400.jpg

本当に仕事のない日々の中ですが、
桜をきっかけにCD楽譜のご注文下さる方がおられて本当に救われてます。
この場を借りて感謝でございます。
上の画像はレターパックの控えです(笑)

おそらく近々、
オリジナル・カラオケ付き楽譜に新たな仲間が加わります。
どうぞお楽しみに。
ラベル:ポスター 文字
posted by えんじろう at 15:22| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月11日

花たちと芸術と生き方と

皆様こんにちは。

「しだれの桜」を聴いてくださった方から、
続々と感想や喜びの声をかけていただいています。
ありがたいことにCDや楽譜の注文までありました。

世間が元気のないときに、
自分のできることで人に喜びを与えるという話は、
なんかドキュメンタリーとかでよく耳にはしていました。
どこか遠い話でちょっと冷めた気分で聞いていた話だったのです。
規模はミクロに小さいですけど、
自分にもそれに近いことができるものなんだ。

新発見をしたような気持ちでございます。
とはいえ公開当日「43回」翌日「166回」と、
再生数は合計で「350回」を超えています。
数字がどうこうではないですが、
これは動画を紹介して下さる人の純粋な力で積み上がっている数値です。
僕はきっかけを作っただけなのですよね。
だから本当に感謝しております。

感謝の気持をきれいに取れたお花の写真で・・・

IMG_20200311_125150.jpg

まずは重たすぎる頭を懸命に持ち上げている八重のスイセン。

IMG_20200311_125157.jpg

そんな兄弟を横からジトーっと眺める蕾スイセン。

IMG_20200311_125046.jpg

同じものが玄関先にも蕾を表し、
いつからそこに住み着いていたのと思わず尋ねてしまいました。

IMG_20200311_064446.jpg

IMG_20200311_064310.jpg

IMG_20200311_125104.jpg

こちらはスノーフレークと言うそうですが、
デザインがすごくおしゃれですね。
まるで電気スタンドの傘。
いいえきっとスタンドの方がこういう姿からヒントを得ているはず。

IMG_20200311_125253.jpg

IMG_20200311_125258.jpg

ホトケノザも更に立派になり、
あまりに咲き誇っているのでとってしまうことが申し訳なくてまだ様子見してます。

IMG_20200311_124942.jpg

IMG_20200311_125027.jpg

なかなかピントが合わせられないのですが、
春の使者みたいなムスカリさんです。
玄関先がようやく気に入ってもらえたようで、
たくさん出てきてくれました。

IMG_20200311_125317.jpg

ラストは白タンポポ。
植物ってやっぱり芸術ですね。
理想の生き方を探求して生まれる結果がこの姿なら、
人は理想の生き方を探求する姿を「美しい」と思うのかな?

・・・ちょっと詩人っぽいこと言ってみたかっただけ(ごめんなさい)
みんなが元気でありますように。
ラベル: 芸術
posted by えんじろう at 13:44| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月07日

春の便り写真再び

今日は比較的風も穏やかで過ごしやすい1日でした。
事務所の庭の春はどんどんにぎやかになってきている感じです。
それなのにこの自粛ムードはいまだに続いています。

IMG_20200307_122312.jpg

まずはタンポポ。
白タンポポはついつい贔屓してしまいます。

IMG_20200307_122432.jpg

昨年もこの近くから生えていた名前のわからない雑草ですが、
なかなか綺麗な花を咲かせています。
きれいでそのままにしていたら、
昨年はかなりの大株になってしまい慌てて抜いたのでした。

IMG_20200307_122123.jpg

IMG_20200307_122101.jpg

オオイヌフグリも美しい青ですね。

IMG_20200307_121912.jpg

そして優雅だけどちょっと怖いのがこのクサイチゴの花です。
葉っぱが棘だらけで痛いんです。

IMG_20200307_102229.jpg

そんな周囲の春に刺激されて、例のスイセンもちょっと頭を上げて頑張りだしています。

IMG_20200307_123125.jpg

IMG_20200307_123119.jpg

今年はどういうわけか玄関の横に現れたつくし。

IMG_20200307_123640.jpg

最後はまたタンポポですが、
その上に旅立ってゆく綿毛さんの姿を見て撮影しました。
なんかいい感じじゃないですか?

第して「3月、旅立つ者と憧れる者」
焦ってイライラしても仕方ないから今はちょっと勉強したり曲書いたり、
養いの時間としています。
ラベル:
posted by えんじろう at 21:51| Episode | 更新情報をチェックする

2020年03月03日

今日は明るい(?)話題を

暗い話題ばかりの世の中だから、
逆らいたい。

でもわざわざそんなこと思わなくても、
ガイアトーン事務所に届いた一通の封書が、
明るい風を連れてきてくれました。

IMG_20200303_202436.jpg

ちょっとドキュメンタリー風に・・・。
この封書には先日地元川根本町でゲスト公演をさせていただいた際の主催者である「教育委員会」様から送られてきました。
中には先月の公演の際に聴いて下さった方々が書いて下さったアンケートの抜粋が記されていたのです。


続きを読む
posted by えんじろう at 21:04| Episode | 更新情報をチェックする